2024年卒業の方はこちらから
2025年卒業の方はこちらから
2025年卒業の方のエントリーはこちら

IT engineer (software) ITエンジニア(ソフトウェア)

ITエンジニア(ソフトウェア)

ITエンジニア(ソフトウェア)
とは?

アプリケーションやソフトウェア、基幹系システム開発、ECサイトやスマートフォンアプリなど最新のテクノロジーを駆使して、私たちの生活を便利にするシステムを手掛けています。また、社会のIT基盤となるネットワーク、サーバなどのインフラ設計・構築も行っています。

具体的には、WEBや業務効率系などアプリケーションの分野では、開発・設計、プログラミング、テスト(Java、C♯、C++、VB.NET、Pythonなど)や、リリースされたシステムの運用や保守業務になります。ネットワーク、サーバの分野では、構築・設計、テスト、導入、運用・監視、ヘルプデスクになります。(Windows、Linux、VM-Wareなど)

動画で見る「ITエンジニア(ソフトウェア)」

再生IT engineers / software01:43

ITエンジニア(ソフトウェア)の仕事内容やプロジェクト例を簡単にご説明します。

PROJECT
プロジェクト例
アプリ-
  • IoTデバイスシステム開発
  • ECサイトの開発(ネットショップ)
  • 銀行系システム開発(ネットバンキングやコンビニATMなど)
  • 金融・官公庁向け基幹システム開発(人事・会計・税務など)
  • 製造業向け生産管理システム開発
  • 物流向け在庫管理システム開発
  • スマートフォンアプリ開発(乗換案内、地図、タクシーなど)
  • 第三者検証業務(アプリやソフトウェアのテスト)
  • ソフトウェアのヘルプデスク、運用・保守
インフラ-
  • AWSクラウド設計・構築
  • 金融向け大規模ネットワークの設計・構築
  • 5G通信基地局の設計・構築
  • 企業向けサーバ設計・構築
  • 次世代高速ネットワーク技術検証
  • セキュリティシステムの検証
  • PCなどのキッティング、ヘルプデスク
  • Office365の構築
  • ネットワーク/サーバの運用・監視

こんな分野の方が
活躍しています

INTERVIEWITエンジニア(ソフトウェア)の
先輩インタビューを見る

ENTRY エントリー

2024年卒業の方はこちらから
2025年卒業の方はこちらから