エンジニア2023.02.15
先輩エンジニアの1日をご紹介します!(組込み開発エンジニア編)

こんにちは。ビーネックステクノロジーズ新卒採用担当です!
2020年に新卒入社し、組込み開発エンジニアとして活躍する関野さんに1日の過ごし方を聞いてみました。
関野 結里奈 YURINA SEKINO
8時20分に出社し、メールチェックや当日の作業確認を行い、
9時から制御プログラムの作成や組込みを開始!
関野さんの仕事は、1つの仕事を何日もかけて取り組むことが多いそうです。
12時からお昼休憩。社食があり、安くておいしいと聞いています。
午後も午前に同じく、プログラム作成・組み込み、評価を行い、
退社は、17時20分頃。残業は、ほぼないとのこと!
自家用車で通勤しているので、あまり寄り道せず、まっすぐ帰宅するそうです。
「動画で知る」ページでは、関野さんのインタビュー動画を公開中!
ビーネックステクノロジーズへの「入社の決め手」や「エンジニアとして成長したこと」などもございますので、
気になる方はこちらからチェックしてみてくださいね。
26卒エントリーはこちらから
こんな記事も読まれています
-
エンジニア
設備保全エンジニアにおすすめの5つの資格!メリットや向いている人も解説2025.05.15 -
エンジニア
新卒から機械系エンジニアになれる?仕事内容や自己分析のコツまで一挙公開!2025.05.13 -
エンジニア
電気設計の仕事内容とは?将来性や1日のスケジュール例をご紹介!2025.05.08 -
エンジニア
化学系エンジニアの仕事内容とは?将来性や1日のスケジュールをご紹介!2025.05.07 -
エンジニア
実験・評価エンジニアの仕事内容|将来性と1日のスケジュールを解説2025.05.02 -
エンジニア
新卒から機械設計エンジニアになれる?仕事内容や向いている人、先輩の声をご紹介2025.04.28