2023年度入社式を行いました!

3月30日に2023年度の入社式をオンラインで開催しました。
新入社員約300名の皆さんを迎えることができ、本当に嬉しく思っています。
入社式では、社長、執行役員らの祝辞と新入社員代表の2人への辞令交付、新入社員代表挨拶を行いました。
一部ですが、社長吉井からのメッセージをご紹介します。
(1)社会人としての心構え
「人は皆、褒められたいもの」です。
「褒められたい」という気持ちが強すぎると、失敗をしてしまったときに隠そうとしてしまいます。失敗してしまったときは隠さず、早く報告・相談しましょう。
その姿勢があれば、成長できます。
(2)毎日過去最高の自分を目指す
当社には「『次』に挑む、機会を創り続ける。」というMissionがあります。
「『次』に挑む機会」は社員一人ひとりが自ら創り続けていくものです。
ほんの少しで良いので、昨日できなかったことにチャレンジする。
それを毎日繰り返していけば、それが積み重なり、成長が実感できるタイミングあるはずです。
日々業務を行う中で学ぶこともたくさんあると思いますが、当社では1600以上もの研修講座を用意しています。
1年後、後輩たちが入ってくるとき、この1年一生懸命勉強していたという人と、何もしてこなかったという人では大きな差がつきます。
是非、社内の研修講座を活用して、毎日少しずつ努力してくれたら嬉しいです。
辞令交付 沢登 乃利華
新入社員代表挨拶 相野 颯志
入社式後、新入社員代表の2人に今後の意気込みを聞きました!
沢登さん
就業先は、大学時代の専攻や自分の強みである「一人ひとりに寄り添い、悩み・課題を解決する」ということが活かせるお仕事です。
早く一人前になって、その強みが発揮できるように頑張りたいです!
相野さん
学生時代は経済学を専攻し、文系出身からエンジニアの世界に飛び込むことになります。
大変なのはわかっていますが、𠮷井社長の「毎日過去最高の自分を目指す」という言葉の通り、日々の業務、そしてWEB研修講座を活用して頑張っていきたいです!
2人の言葉から、決意や熱意を感じますね。
改めて入社された皆さん、おめでとうございます!
失敗を恐れず果敢にチャレンジし、一緒に頑張っていきましょう!
新卒採用グループ 松村 茜
<就活生の皆さんへ>
今年度は約300名の先輩たちがビーネックステクノロジーズの一員として加わりました。
やりたい事が決まっている方も、これから探していきたい方も、ビーネックステクノロジーズの豊富な選択肢の中で『次世代のエンジニア』を是非目指してほしいです!皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
24卒エントリー・会社説明会のご予約はこちらから
25卒エントリー・インターンのお申込みはこちらから